Aterier Noriko(アトリエ ノリコ) * オーナーブログ
|
Aterier Noriko
愛知県半田市桐ヶ丘3-3-1 Calendar
NewEntry
Category
Archives
Comment
Search
Favorite
Mobile
Profile
|
お義母さん
去年秋から
家の工事が始まると同時にお義母さんを短期間お願いできる施設に入ってもらった。 年末には何とか落ち着くつもりが 思った様に進まず このお正月も施設で過ごしてもらった。 年末 家族3人でお義母さんの施設に顔を見に行って来た 私はお義母さんの元気すぎる姿を見るのが辛くてなかなか会えないでいた... でも...お正月を施設で過ごしてもらう事を自分の口からごめんねって言いたくて 勇気を出して会いに行ってきた。 お義母さんは会うなり 私の手を取り ハグして喜んでくれた。 私が何度もごめんね...って言っても聞き取れないのか 機関銃の様に喋り 何十年も前の話を何度もする 娘が おばあちゃん いつの話?って聞くと 10日くらいまえかな? うーむ 随分と痴呆も進んで来た 息子である主人に お父さん お父さんって でも...私の事になると 長生きしてよ 絶対だよ ![]() この塗り絵に向かって毎日朝晩と手を合わせて祈ってるから 絶対に守ってくれるからね。 私...涙が出て出て 滅多に泣かない娘はティッシュを取って部屋を飛び出して行った お義母さん ありがとう。 お義母さんと家族になれた事 本当に幸せに思うよ。 大好き comment
藤井さん
ご無沙汰しています。 プログを読んでくださったのですね。 ありがとうございます。 私の病気を主人が一番受け入れてないようです。 お前が死んだら俺はどうするんだ? なんて 今にも泣きそうな事を言われてしまいどうしようもなくて まだまだ涙の日々を過ごしています。 でも、私は最後は喧嘩ばかりしていましたが 主人に看取って欲しいって心からおもいます。 最近は会話が難しくなってきましたが まだまだ元気です。 主人につたえますね ノリコ 2019/01/10 3:40 PM 突然申し訳ありません。私はご主人と大学の同級生の福井の藤井と申します。杉江君とは名古屋で大学の同窓会で会って以来ご無沙汰しています。お二人が結婚された時も、わざわざ福井まで来ていただき楽しい時間を過ごさせていただきました。ブログで病気のことを知りました。私は何もすることができませんが、頑張って病気と闘ってください。携帯の電話番号を書きますのでもしよかったら、杉江君に電話してほしいとお伝えください。
藤井政嗣 2019/01/07 5:47 PM
/PAGES
|